今日は応援グッズの紹介をしたいと思います
応援グッズと言っても幅広いのでナオディでの売れ筋商品を載せていきたいと思います
横断幕
皆さん横断幕と言われてどんな素材をイメージしますか?
一般的に世の中に出回っている生地
- ターポリン(耐久性が高く色あせにも強い屋外設置に最適の生地)
- トロマット(厚みもある程度あって使い勝手の良い布生地です
短期間なら屋外でも使用可能)
この2つの生地には最大の弱点があります
それは重いことです
毎週全国各地にいかれるフットサルファンやサポーターの方からは少しでも軽い横断幕が必要との声が届いております
ナオディーで作る横断幕はとても軽くて使い勝手が良い上に持ち運びにも便利です
見てください
これだけ軽くて生地もしっかりしております
先ほど言ってたターポリンやトロマットは屋外設置用と考えて
屋外に設置しておく必要がなければ今から作って説明するポリエステル素材の横断幕がとても良いと思います
ご安心下さい
ターポリンやトロマット素材の横断幕の格安な作り方はまた今度の動画で紹介しますのでお楽しみにしてて下さい
ターポリンやトロマット素材の横断幕の格安な作り方はまた今度の動画で紹介しますのでお楽しみにしてて下さい
このYOUTUBE動画ではフットサル日本代表の横断幕を作っております
今回の横断幕は幅160センチメートル縦が90センチメートルとなっております
横断幕作成までの流れ
- データ作成
- データ入稿
- データを紙に印刷
- 布にプリント、余計な布をカット
- 4方向を縫う、穴の補強布を入れる
- 穴をあける、ハトメを付ける
- 出来上がり!!
YOUTUBEでわかりやすく最初から最後まで説明してますので
ぜひご覧ください

軽いので海外にでも持ち運び便利です
900X1600(代表サイズ) | 1 | ¥8,000- | |||
900X1800 | 1 | ¥9,000- | |||
1000X1800 | 1 | ¥10,000- | |||
1000X2000 | 1 | ¥11,000- | |||
1000X2700 | 1 | ¥15,000- |
ターポリン・トロマット(別途見積もり)
スティックバルーン
応援アイテムのスティックバルーンがなんと
オリジナルで4色まで使って作れるのです
注文は1000本以上となりますが、会場が湧くことは
間違いありません
1000本 | ¥184,000- | |||
3000本 | ¥258,000- | |||
5000本 | ¥338,000- |
送料関税込みの価格となります(中国製です)
応援ハリセン
折りたたんで叩けば会場中に鳴り響き!
広げて掲げれば会場中がチームカラーに!
そんないま流行りの応援ハリセンです!